【平成30年 平塚市消防出初式】
見てきました。
展示されていた消防車両など

【旭梯子1号車】
屈折はしご付消防ポンプ自動車 25m級
カゴに装着の梯子操作盤
【本署救急2号車】
日産NV350キャラバンベースのスーパーハイルーフ仕様。
平塚市消防本部のオリジナル仕様の救急自動車で、
日本に2台!のレア(?)モノ。
平成27年度に配備。
「高規格救急自動車」では無いようです。
天井高い!
【南原1号車】
消防ポンプ自動車 CD-1
600リットルの水を積載可能。
平塚市少年消防クラブ員による放水演技のために
消火栓から水を取り込んで ホース送水していましたが、
オーバーフロー分or冷却用水(?)を排水中。
何だ?
|