青色LEDで発光した文字が順次スクロールして表示可能なペンダントです。
発売元:(有)ジパング
(住所など連絡先の記載はありませんが、それはのちほど・・・)
ペンダントサイズは、約55×34×9mm。
表示部サイズは、約34×15mmで5×13個の青色LEDが並んでいます。
CR2016ボタン電池を2個使用。(電池ホルダーの裏蓋は少しちゃっちいです。)
取扱説明書によると、
・最大118文字を保存
・スクロール速度を9段階に可変設定可
・光度を9段階に可変設定可
・連続使用で2〜4日が動作時間の目安
とのこと。
予めサンプル文字がインプットされていますが、
結構明るくて綺麗ですね。
文字はペンダントとして下げた状態で、
縦書きで下から上にスクロールします。
さて、何に使おうかな・・・
【JANコード】
さて、発売元の連絡先ですが、
箱裏に貼り付けしてある発売元を記載してあるシールには、
バーコード【JANコード】が記載されていました。
そこで、
(財)流通システム開発センター JANコードのホームページ
から、
「4. JANコードから企業名 もしくは 企業名からJANメーカコード を知りたい」
をクリックして、
「JANコード登録企業情報検索」をさらにクリック。
記載されているJANコードを「入力」して「検索」。
検索結果(企業情報)
企業名:ジパング ,(有)ジパング
住 所:東京都台東区浅草橋1−11−3
小柳ビル2F
電話番号の記載はありませんでした。
いくつか他の企業も検索してみましたが、
電話番号は記載していないようです。