2015年08月12日

【シャワーホースからの水漏れ】

お風呂のシャワー。
シャワーホースのヘッド取付側、
くるくる回るスイベル部からの水漏れが発生。

シャワーホース、交換です。

近所のホームセンターで、
シャワーホース+シャワーヘッドのセットを購入。
この際なので、シャワーヘッドも合わせて交換しました。

シャワーホースの交換自体は楽々なので、
ネタにするまでも無し。
そこで今回は、水漏れを起こしたシャワーホースの
スイベル部分を見てみました。
シャワーホースからの水漏れ

スイベル部分を切断!
コの字型のゴムシール、入っています。
コの字の開放側がシャワーヘッド取付側です。
外周にキズは無いようですが、
摩耗しているのでしょう。


このシール部分には普通にアクセス出来ないので、
交換も出来ません。
どうやって製造しているのかな?
(何となくは想像がつくけれども・・・)


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 新築分譲住宅購入後 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)