【ノートパソコンのハードディスクドライブ取り外し】
にて取り外したハードディスクドライブ4個。
SATAタイプのハードディスクドライブ(HDD)
FUJITSU製 200GB と TOSHIBA製 320GB の
単体での動作確認をするために
「SATA→USB変換ケーブル」と言うか、
【SATA 2.5インチ ハードディスクケース @上海問屋】
を購入です。

ケース自体はPP(ポリプロピレン)でしょうか。
放熱性が少し心配ですが、実績もあるようだし
まぁ、使って様子見です。
HDD自体を固定可能な凸とか、
ちょっと凝ったつくりをしています。
付属のUSBケーブルはUSB3.0に対応していて、
アダプタ(HDD)側はマイクロBプラグです。
パソコンに接続すると・・・
おぉっ! しっかりと認識します。
付属のUSBケーブルはちょっと短いですが、
ノートパソコンで使う分には問題無しです。
200GBと320GBとのどちらのHDDも
キチンと見えているので、
外付けHDDとして充分に使えそうです。
ハードディスクケース、もうひとつ追加だな。
