川崎も有名らしいです。
それも「味噌ダレ」でいただくのだとか。
と言うことで、
>川崎で初めて餃子を出した中華料理屋
で、「かわさき餃子みそ」の「かわさき餃子舗の会」会員の
【中華 成喜】さんへ。
オーダーは、
餃子 5ヶ @385円
※5ヶ以上は個数で注文承ります。
のところ、
5個で良いですか?との誘導尋問で、6個にしました。
ホワイトホースハイボール @450円

餃子は、厚めのモッチリ皮
肉汁もたっぷり!
かわさき餃子みそ 7:酢 2:ラー油 1
の割合が<美味しい食べ方>のようですが、
ラー油多めでいただきました。
うん、味噌ダレ 有りだな。
餃子にハイボール、
ちょい飲みに良いです。
お会計は、〆て911円。
385円×6/5ヶ+450円=912円
あれっ?
5ヶ385円→77円/ヶのところ、増量分は76円/ヶなのかな?
PayPay使えます。

