2014年の
【一番櫓・千貫櫓・多聞櫓・金蔵 特別公開 @大坂の陣 400年天下一祭 冬の陣】
にて、多聞櫓・千貫櫓は見ていますが、
焔硝蔵は今回が初。
前回と被るところが多々ありますが、
主に差分のところなどを全5回シリーズで。
その1〜その3ですべて巡った後、
天守閣方面へ。

■焔硝蔵のある西の丸庭園から望む天守閣
ちょうど御座船が通りました。
■旧第四師団司令部庁舎(ミライザ大阪城)前の「茅の輪」
七夕飾りとごっちゃになっていますが、まぁ良いでしょう。
■ミライザ大阪城内の展示室「特別史跡大坂城跡」に展示されている
豊臣期の武家屋敷を飾った金箔瓦
□17.5cmの瓦に金箔貼り。
贅沢というか、何というか、
【関連記事】
・【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その1】
・【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その2】
・【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その3】
・【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その4】
・【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その5】