2020年07月16日

【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その5】

「大阪城の櫓 重要文化財 内部特別公開」行ってきました。
2014年の
【一番櫓・千貫櫓・多聞櫓・金蔵 特別公開 @大坂の陣 400年天下一祭 冬の陣】
にて、多聞櫓・千貫櫓は見ていますが、
焔硝蔵は今回が初。

前回と被るところが多々ありますが、
主に差分のところなどを全5回シリーズで。

その1〜その3ですべて巡った後、
その4のミライザ大阪城内の展示室「特別史跡大坂城跡」の展示パネルで
六番櫓の下の石垣にある「抜け穴」、「石垣刻印」が説明されていました。
ちょっと足を延ばして見に行ってきました。
その5@大阪城の櫓 2020年

さすが光学40倍の「COOLPIX B500」
「抜け穴」のちょっと中、
「石垣刻印」の数々を確認することが出来ました。


【関連記事】
【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その1】
【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その2】
【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その3】
【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その4】
【多聞櫓・千貫櫓・焔硝蔵 特別公開 @大阪城の櫓 2020年 その5】


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | 単身赴任〜大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)