2020年10月28日

【Seesaaブログ】アクセス解析の仕様変更 の影響

2020年10月6日の【Seesaaブログ】のお知らせ
【Seesaaブログ】アクセス解析の仕様変更について

アクセス数のカウント方法が変更になりました。
>■変更後
>RSSフィードへのアクセスはカウントしない。
>検索エンジンの情報収集ロボットやクローラーと思われるアクセスはカウントしない。
>■変更予定日程
>2020年10月13日(火)

当ブログのアクセス解析結果を見てみると・・・
DSC_Seesaa-PV-UU.jpg

PV:Seesaaブログでのアクセス数≒ページビュー
UU:Seesaaブログでの訪問者数≒ユニークユーザー
クリック:GoogleSearchConsoleでのクリック数
として、日付順にグラフ化。
アクセス解析の仕様変更後、PVは約1/5
「UU」≒「クリック」 は、そんなもんかと。


今回のアクセス解析の仕様変更は、
Seesaaブログ内での順位にも影響があるのかな?
 まったく気にはしていないけれども・・・

・・・とは言え、
日本人ツイッターユーザー調査 2016年版 @facenavi
によると、
>日本のツイッターユーザーのフォロワー数の中央値は426

>調査対象ユーザーは2016年11月にTwitter APIを利用して無作為に抽出した
>言語設定を日本語にしている11,191人(アカウント)から
>フォロワー数上位および下位から約20%除いた9,000人(アカウント)。
とのこと。
ブログとの単純な比較は出来ませんが、
ウチのUU数って どうなんだろう?


【関連記事】
【Google Search Consoleに当ブログを登録してみた @Seesaaブログ】


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。