【ポケモンメザスタ タグのQRコード(MICROQR)解読】
にて、
ポケモンメザスタ タグの裏面左側に記載のMICROQRコードを解読して、
【ポケモンメザスタ タグ バーコード MICROQRコード】
にて
一覧表にしていました。
発動確認はしていません・・・
先日、
上記「MICROQRコード表」に な 様よりコメントをいただきました。
ありがとうございます。
曰く、
>昨日、QR 作業をする時にキャラクターのシールを外しました。
>技のシールを上の向きにしてうらからフラッシュを照らしましたが、
>大きい隠しQR-Codeがありました。
>これがキャラクター読み込みQRかなと思います。
えっ!?
タグの裏面左側に記載のMICROQRコードは
キャラクターのコードでは無い???
見た目に騙された?
と、言うことで、
コメントでいただいたところの検証です。
手持ちのタグ(1-008 カメックス)のシールを剥がしてみました。
接着面はアルミコーティング風・・・
コメントでいただいたように、
タグ裏側のステータスが記載されている部分の
裏側から照明を当ててみると、
確かにQRコードっぽいモノが確認出来ます。
いつもの富士写真フィルムの紫外線吸収フィルター「SC72」と、
AQUOS sense2 かんたん SHV43のカメラ(1,200万画素CMOS裏面照射型)との
組み合わせで太陽光の下、タグ裏面を見てみました。

おぉっ!
タグ裏面の中央にQRコードがありました!
適当に画像処理して
【XLsoftエクセルソフト Barcode Xpress v6】バーコード認識ツールキット
にて、QRコードを解読してみると、
7¿C31yc'Wy6á=lPOKEMON01Ý
うーん、やはりテキスト表記ではありませんでした。
こっちがキャラクター発動用のQRコードか?!
【関連記事】
・【「AQUOS sense2 かんたん SHV43」に入れるandroidアプリ QRefine】
にて解読すると、
>バイナリを16進数で表示させると、
>3715BF4333B91B79A927577936E13D6C504F4B454D4F4E3031DD
>でした。
【関連記事 その2】
・【ポケモンフレンダ フレンダピックQRコード解読】
発動確認できました。
MICRO QRコード一覧を見て子供とウキウキしていましたが、
隠し QRコードがあったとは。。。
>発動確認できました。
ありがとうございます。
やはりこちらがキャラクターのQRコードでしたか・・・
手元にレア系タグは無いので、一覧表化は難しいです。
ところで、
MICROQRコードはいったい何なのでしょうか?
カメックスだけでもありがたいです。
シールを剥がさないで読み取ることができればよかったのですが。。。
> MICROQRコードはいったい何なのでしょうか?
ただのダミーだったんのですかね。
気長に調べてみます。
>カメラを設定する方法を・・・
フィルターをスマホのカメラのレンズの前に当てて
撮影するだけです。
最近の綺麗に写るスマホのカメラには
赤外線カットフィルターが装着されているそうなので、
そのようなスマホでは写らないかと思います。