2022年02月14日

【ダイソー LED電球 E26 60W形 分解】

ダイソー(DAISO)の
LED電球 E26 60W形相当 8.1W
先日、球切れしたので交換しました。
で、当然のごとく(?) 分解です。
DSC_DAISO-LED_60Wtype.jpg

・LEDは表面実装(SMD)タイプが11個
・ブリッジダイオード
 G JFS LB08K の刻印
・LEDドライブ用IC
 9003A B8083 の刻印
・コンデンサ
 AiSHi 200V33μF
 挿し込み式のコネクタで裏側から実装されていました
 (ACライン用には樹脂で囲まれた絶縁タイプのモノを使用。)
・AC100V 入力ラインの抵抗
 カラーコードは「黄紫金金」かな?
 4.7Ωです。

球切れの原因は何だったのだろう?

先の
【ダイソー LEDミニ電球 砲弾型 60W形相当 口金サイズE17 分解】
【ダイソーの LEDミニ電球 E17 40W形相当 @200円】
とかよりも、
部品点数が少ないです。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)