2022年12月06日

【ダイソー商品で「CB缶カバー」(カセットボンベ缶カバー)自作】

先の
【折りたたみ遮熱テーブル ACT-Field】
にて、
イワタニ カセットガス ジュニアコンパクトバーナー CB-JCBを
単身赴任先で使う分には無くても良くね?
と言うことで、
使用するかは保留にした
【折りたたみ遮熱テーブル ACT-Field】。

輻射熱を遮断する効果には期待はしているのですが、
それならば「CB缶カバー」でも良くない?

と言うことで近所の百均ダイソーさんへ。

ドンピシャの「ガス缶カバー CB缶用」が売っていましたが、
>※燃焼時はカバーを外してください。
との注意書きが・・・
素材が「塩化ビニル樹脂、ポリエステル」だからでしょうか。
ならば・・・と、
「ガス缶カバー CB缶用」のサイズ(約15×24cm)と、
マジックテープ固定式とをマネして、
・レザークラフト 牛革 18×26cm @200円
・マジックテープ 粘着タイプ 幅25mm×15cm
・CB缶 TOHO純正カセットガス
とを購入。

そのままの牛革に
粘着タイプのマジックテープを貼り付けしただけで完成!
DSC_CB-cover_01.jpg

マジックテープの粘着力はしっかりとあって、
少々のことで剥がれることは無いとは思いましたが、
さすがにこのままでは芸が無いので、
一応 縫い付けてみました。
 道具はココで使ったヤツ
 →【スキレットの蓋のつまみカバー】

Iwatani イワタニ カセットガス ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
に装着してみました。
DSC_CB-cover_02.jpg

適当に自作した割には 良い感じではないでしょうか?
コレがあれば、
【折りたたみ遮熱テーブル ACT-Field】は
やはり不要かな。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 単身赴任 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック