2023年01月06日

【GEX メガパワー9012用 交換用メガモーター MP-9ps 更新】

クサガメの衣裳ケース水槽に
2019年に導入した「GEX メガパワー9012」。
【パワーボックスSV9000更新 「GEX メガパワー9012」導入へ】

先日、水が吐出しなくなった・・・と
妻から単身赴任先に連絡がありました。

遠隔操作で妻に水中モーター(MP-9ps)の
モーターカバー、インペラーカバー、インペラーユニットとを
取り外して貰ったものの、
「インペラーユニット」自体に磁石の外れなどの破損は無し。
電源を投入すると
「インペラーユニット」は回転するそうです。
それでも水中に入れると、水は吐出しないと・・・
???

仕方が無いので、更新。
数日後、届いた新品に更新することで
水は吐出するようになったとのこと。
うーん...

旧品の廃却は待ってもらって、
帰省した際に現物を見てみると・・・
DSC_MP-9ps_2022.jpg

う-ん、確かにおかしなところは無い。
電源を投入すると、
「インペラーユニット」は回転するし、
水中に入れてみると水は吐出するし...
異常無し... か。

まだ動くようなので、
予備品としてキープしておきます。
何で水が吐出しなかったのだろう?
エアー噛み?


【関連記事】
【テトラ EX75ユーロ インペラー修理】


検索用:衣装ケース 衣裳


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物とかフィールドとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)