【酒蔵ちょっと開き @伏見銘酒協同組合】
しぼりたて新酒試飲
新酒2種(各約60mL)の試飲券 500円(特製トレイ付き)
行って来ました。
2014年の
【伏見銘酒協同組合 酒蔵開き 2014 @伏見】
ぶり。

愛山純米酒80%
> 日本酒度 +0.8
> アルコール17度台
> 爽やかな酸味と米の旨味が特徴です。
しぼりたて たれ口
> 日本酒度 +6.8
> アルコール度数:19度台
> 搾り機からそのまま組み上げた無濾過無調整のお酒です
> 濃厚な味わいと新鮮な香り発酵の際に酵母菌の出す
> 自然の炭酸ガスがわずかに残ります
「和らぎ水」は
画像左奥の青いネットのかけられた井戸からくみ上げた
当蔵の仕込み水...とのこと。
実に久しぶりに(ちゃんとした)日本酒を飲んだような...
「たれ口」が美味しかったです。
整理券待ちの列が無くなっていたので、
2巡目に突入。
堪能しました。
【関連記事】
・【酒蔵ちょっと開き 2023年2月 その2 @伏見銘酒協同組合】
・【福崎町 河童のガジロウ(河次郎) @キザクラカッパカントリー】
・【増田徳兵衛商店 月の桂 立春朝搾り @伏見酒蔵堂】
・【国産ハイボール酒場 八一堂 @伏見 竜馬通り商店街】