2023年03月27日

【子供の就職・独立&一人暮らしに伴う引越し】

この4月に子供が就職で独立&一人暮らし。
関東圏内に引越です。

新生活に必要な家電・寝具などは新調&現地直送。
自宅から出すのはパソコン類・衣類・日用雑貨程度なので、
引越業者さんには依頼せずに、自家用車に積んで持ち込みました。

と言うことで、
家電・寝具などは「お、ねだん以上。ニトリ」で調達&現地直送です。
調達品は 以下。
DSC_nitori-202303.jpg

・全自動洗濯機 6kg
・ファン式2ドア冷蔵庫 140L
・LEDシーリングライト(プリメーラ3) 6帖用 ×2
・電気ケトル DN362 1L
・ガラスボトルミキサー NT2299
・ミニスリムカーボンヒーター NI
・IHクッキングヒーター YN101BK 1400W
・節電タップ PJE2-4L ×2
・押入れ収納ケース FD3段2列
・寝具6点セット
・低反発枕(寝具6点セットの枕はダメダメなので...)
・硬質マットレス
・ワンタッチI型物干し(HWAT)

また、
・パソコンデスク
・パソコンチェア
・電子レンジ
は、ニトリではコレ!といったモノが無くて、
Amazonで別途調達&現地直送です。

自家用車に積んで持ち込みしたのは、
前述のパソコン類、衣類、
日用雑貨(掃除機類、サーキュレーター、トイレ用品、キッチン用品、風呂用品、他)の他に、
やはりニトリで調達の
・LEDシーリングライト 8帖用
・カーテン
・フロアマット
(これらも現地直送で良かったな...)

現地調達はホームセンターにて。
・パナソニック 電動アシスト自転車 ビビYX 26インチ 内装3段 カインズ店舗限定
 通勤用の自転車です。
 防犯登録とか、保険・メンテナンスを考えると、
 現地調達が良いです。
・テーブルワゴン 3段
 こまこましたモノの収納用
・LED電球
 洗面台、風呂、トイレ等に既設だった電球をLED化
・桐すのこ
 押入れの湿気・カビ対策用

その他こまこましたモノは百均で。

以上、
開梱、かなりの量の機材の組立、設置など、ひととおりを済ませて、
梱包の段ボール、緩衝材、ビニル袋等は回収して帰宅しました。
疲れた・・・

回収した段ボールは「平塚市資源回収センター」に持ち込んで処分しました。
 引越しに伴う大量の段ボールの処分、悩みどころですよね。
 通常の回収以外の対応方法があるのは嬉しいです。


今回は「お、ねだん以上。ニトリ」様様でした。
洗濯機、冷蔵庫については、
5年間の大型家電延長保証サービスも利用したので、
その間は何の心配も無いハズですし。

新生活の準備の参考になれば。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)