2023年05月01日

【牡蠣殻 投入 @クサガメの衣装ケース水槽 その4】

2022年5月の記事
【牡蠣殻 投入 @クサガメの衣装ケース水槽 その3】
にて用意した牡蠣殻。

順次、「GEX メガパワー9012」のろ過槽へ投入しています。
投入した牡蠣殻は溶けて無くなりつつあり、
残りの牡蠣殻も少なくなったので、
新たに用意することに。

今回も、
単身赴任先の近所の某スーパーにて、
「殻付き牡蠣 生食用」を購入。
酒の肴としていただいた後、
牡蠣殻は一度 煮沸(&塩抜き)をしてから、
スキレットで蓋をして蒸し焼きに。
DSC_oyster-kara_2023.jpg

今年もクサガメの衣装ケース水槽の
「GEX メガパワー9012」のろ過槽へ投入用の
(焼き)牡蠣殻の用意が出来ました。

GWで自宅に帰省する際に、
持ち帰ります。


【関連記事】
【牡蠣殻 投入 @クサガメの衣装ケース水槽】
【牡蠣殻 投入 @クサガメの衣装ケース水槽 その2】
【牡蠣殻 投入 @クサガメの衣装ケース水槽 その3】


検索用:衣裳ケース


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物とかフィールドとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)