2023年06月22日

【丹頂牡丹の継ぎ直し】

先の
【マルシェ @ 2023 Just in Case ひらかた】
でお迎えした
三角柱に接がれた丹頂牡丹と竜神木。
>将来的に
>Y型の三角柱に接がれている丹頂牡丹の子株(カキ仔)を
>竜神木に接いでしまおう・・・
の予定でしたが、
丹頂牡丹の成長がイマイチっぽいので
季節の良いこの時期(梅雨入りちょっと前)に
竜神木への継ぎ直し(合体)を強行!しました。
(接ぎ木は時間との勝負らしいので途中工程の写真は無しです。)

台木に載せた穂木の固定には
しつけ糸とか、伸縮包帯を用いる方法がネット上では多くみられますが、
ダイソーの「塗装用マスキングテープ イエロー(15mm×24m)」を使用ました。
乾燥防止(?)にティッシュペーパーを1枚 ふわっと被せて放置です。

で、およそ1週間後・・・
DSCN_tancyou-tugiki-2023_01.jpg

くっついたっぽい?
切り口が乾燥して収縮することもほとんど無かったようで、
接ぎ合わせた部分に隙間はできていないようです。

上手くいったのか?!
だとしたら、これまでの失敗が噓のようです。
台木の種類によるところが大きいのでしょうが、
やはり実行する季節も大切なような気もします。

もうしばらく、様子見です。


検索用:サボテン、緋牡丹、ギムノカリキウム属


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 単身赴任 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)