過去に2度 痛風発作 を発症していることから、
・2020年 【痛風発作 再発】
・2016年 【痛風発作】
ついに投薬・服薬による管理が始まりました。
処方していただいたのは、
【フェブキソスタット錠10mg】

とりあえず、60日後に尿酸値の再検査です。
ググッてみると、
>尿酸降下薬のうちの尿酸生成抑制薬
>非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害薬
>体内でプリン体から尿酸を生成する酵素を阻害し、
>尿酸生成を抑えて高尿酸血症を改善したり、痛風発作などを予防する薬
なるほど。
さらに
>尿酸降下薬による治療初期には、血中尿酸値の急激な低下により
>痛風関節炎(痛風発作)が誘発されることがある
うーん、ちょっと気になる記述です。
どうなるか、追記していきます。