【有効期限切れをする「Vポイント=ANAマイレージ移行可能ポイント」の活用方法】
での、
>お支払い金額にキャッシュバック(充当)
その使い道のひとつとして、これを購入。
【Hilander(ハイランダー) 焚き火フライパン(極厚1.4mm) 16cm HCA-002F】
>ハイランダーと藤田金属のコラボフライパン
>ならしが不要なハードテンパー加工
同封の藤田金属さんの「鉄製調理器具Q&A」には
2023年5月に名前の決まった「フランちゃん」が描かれています。

取扱元の会社の取扱説明書には、
>電磁調理器(IHクッキングチーター)ではご使用できません。
とありましたが、
底面直径(底径)が推奨(?)の12cm〜の最低値と同等の約12cmあるので、
普通にIHで熱くなります。
ハードテンパー加工済みなので「油ならし」作業は不要で、
毎回の「油返し」からで使えます。
IHで鉄フライパンを使うには設定温度170〜180℃が良いらしいので、
この設定で数回、肉野菜炒めをしました。

直径16cmはちょっと小さかったかな。
20cmくらいがちょうど良いかも。
オリーブオイルを塗布してあるので、
表面が一部ギラついていたり、凸部があるように見えますが、
鉄肌は少し黒くなってきています。
ハードテンパー加工済みの元の鉄肌色は、取っ手付近の青っぽい色でした。
まだ肉とかを焼く(炒める)と鉄肌にくっつくことはありますが、
これからあせらずじっくりと育てていこうと思います。
【広告】