2024年05月06日

【クサガメの衣装ケース水槽 更新】

2009年の
【テトラ EXパワーフィルター 75 ユーロ】
にて、設置した衣裳ケースのクサガメ水槽。
使っている衣裳ケースは、
>iNLOCK 350M
>サイズ(約)/幅39×奥行74×高さ35cm
天馬(株)
です。

もう約15年も使用していますが、
割れとか欠けとかは今のところは無いです。
太陽光にはほとんど当てていないので、
紫外線劣化はそれほど進んでいるわけでは無いかと思いますが、
それでも耐久性は十分かと。(素晴らしい!)
とは言うものの、
(妻が)今後も大丈夫なのか?と、ちょっと心配しているので、
このGW期間中に更新することにしました。

更新した衣装ケースは、
ROX ロックス 740-3L クリア
幅44×奥行74×高さ43cm
天馬(株)
前と同じメーカーの
より耐久性に優れたシリーズのモノで、
サイズもひと回り大きくしました。
SHG_ROX-740-3L_202405.jpg

陸地も、
ダイソーのワイヤーネット(44×29.5cm)を5枚と
結束バンドと
コーナンの約30cm角のジョイント人工芝とを使って
新規製作。

これにより、
水深をこれまでの12cmほどから25cmほどまでに倍増することが出来て、
クサガメが十分に泳げるようになりました。

泳ぐところを狭くしたくは無かったので、
陸地のスロープは短めにしました。
上陸できるかちょっと心配したのですが、
餌で釣ることで 上陸は出来たので構造的には問題は無いようです。
設置後2日ほどして 環境に慣れてきたのか、
自身で上陸するようになりました。

これで、引越は無事に終了です。


検索用:衣装ケース 衣裳ケース


【広告】

posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物とかフィールドとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)