画像中のオブジェクトを除去したい・・・
というケースがあり、
オンラインで無料で使えるAIエディター【PhotoRoom】
を見つけました。
この【PhotoRoom】には他にもいろいろと便利な機能はあるのですが、
今回使用したのは、
>AIレタッチ
>Remove unwanted objects from your photos with AI
の【オンラインで無料で、画像中のオブジェクト除去ができる】機能です。

https://www.photoroom.com/ja/tools/remove-object-from-photo
使い方は簡単
画像をアップロードして、
ブラシツールを使って写真から消去したいオブジェクトを選択。
生成された画像をPNGファイルとしてダウンロード
戻る機能が無いので、
何カ所かのオブジェクト除去処置をした後に
気に入らないオブジェクト除去処置が発生した場合には、
初めからやり直しをすることになります。
ちょっと残念。
オブジェクト除去処置後の画像は、
無料のStandard resolutionだと
サイズ Image 1280×1280px、
.PNG形式でダウンロード出来ます。
【大久保駐屯地創立67周年 第4施設団創隊63周年 記念行事】での
画像編集などに使いましたが
かなり優秀。
背景中にポツンと写っているいる人物はほぼ違和感なく除去出来ます。
必要な対象物に隠れるように写っている人物も除去は出来ますが、
除去の跡に生成される背景の出来はケースバイケースですね。
【関連する記事】