2024年08月08日

【その他いろいろ 京都府立植物園 2024年】

【ショクダイオオコンニャクの開花 京都府立植物園 2024年】
以外の その他いろいろ。

DSCN_KyotoBotanicalG-202408_etc4.jpg

■竹笹園のキヌガサタケ(衣笠茸)
2021年に珍しい・・・とのことで見てきたのですが、
【キソウテンガイ キヌガサダケ @京都府立植物園】
普通に(?) 生えていました。


■朝顔
京都半日会による朝顔展にて
「今日の銘花」となっていた朝顔(アサガオ)
品種は判久? 薄い茶色です。


■schleichの恐竜
「恐竜時代の植物展」とのコラボレーション企画
「恐竜たちがやってくる」
園内の各所に大小のschleich(シュライヒ)の恐竜フィギュアが置いてあります。
DSCN_KyotoBotanicalG-202408_etc5.jpg

大きいヤツは何か欲しいかも・・・


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 単身赴任〜京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)