お盆休みを家で快適に過ごすために
エアコンの室外機に日除けシート(日除けカバー?)を設置することに。
で、家にあった園芸支柱を活用です。
園芸支柱を室外機の四隅に立てて、
その間にも適当に渡して荷造りひもで固定していきます。
ありあわせのモノなので長さとか揃っていないですが、
これで骨組みは完成。
見た目は適当ですが 問題無し。
この骨組みに
以前購入したサンシェード(日除けシート)をかけて
紐で結んで完了です。

かなりふわっとした感じの日除けカバーになりました。
室外機本体に直射日光が当たることは無くなったので、
それなりの効果は出るハズ...
台風襲来時は
サンシェード(日除けシート)を外せば良いかな。