2024年10月12日

【モウセンゴケ カペンシス(アフリカナガバモウセンゴケ) 大彰園 その2】

単身付近先の近所の某ホームセンターからお迎えした、
先の
【モウセンゴケ カペンシス(アフリカナガバモウセンゴケ) 大彰園 その1】

>新芽は出てきているのですが、
>葉の腺毛から粘液はほぼ出ていない状態。
で植え替えをした後、
屋内での腰水+植物育成LEDライト下でおよそ1か月、
葉の腺毛は赤くなり、先端からは粘液も出るようになりました。
SHG_DroseraCapensis-202410.jpg

粘液がキラキラで、良い感じです。

屋内栽培で虫はあまり来ないので、
代わりにプロテインでも与えてみるかな。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 単身赴任 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)