2025年02月10日

【日本酒のサーマルタンクからの量り売り 伏水酒蔵堂】

【酒蔵開き 2025年2月 @伏見銘酒協同組合】
をあとにして、
伏見の街中をぶらぶらと散策。

【伏水酒蔵堂】さんでは
日本酒のサーマルタンクからの量り売り やっています。
もちろん試飲も。

試飲させてもらって、
人気No.1の 斎藤酒造/英勲 純米大吟醸生原酒 1g4円 を
180mLブラック容器の
「もちうさ」さんデザインの御先水玉媛命ラベルで。

自分で瓶詰も出来るそうですが、
今回は写真が撮りたかったので
お店の方にお願いしました。

SHG_fushimi-sakagurado_202502.jpg


紙ラベルだったので、瓶の再利用を見込んで
保護/保存のためにラッカースプレー(クリアー)を塗布。
ちょっと印刷が滲んでしまいましたが、
コーティングは出来たのではないでしょうか。


開封の儀は、後日。



【追記】
先の【蔵開き 2025年春】にて
要冷蔵の購入品があります。
冷蔵庫の容量の関係で順送りしないと入らないので、
開封です。
SHG_fushimi-sakagurado_202502-03.jpg

うん、美味しい!


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 単身赴任〜京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)