節分行事「鬼やらい神事」を斎行しています。
令和7年(2025年)の鬼やらい神事は 2月2日13時〜 で行われるので、
10年振りに見に行ってきました。
>「鬼やらい人」が、四方(東北・東南・西南・西北)と今年の恵方(東北東)を、
>邪気を祓うとされる桃の枝で飾り付けられた桃弓で射抜き、
>次に同じく桃の枝で作られた桃剣で「鬼やろう」の掛け声とともに
>四方と恵方を打ちます。

>その後、鬼やらい人を始め、年男・年女が
>境内に現れた鬼たちに「鬼やろう」の掛け声とともに
>「福豆」を撒き退散させます。

鬼たちの動き、良かったです。
面白い!
【関連記事】
・2015年 【鬼やらい神事 @石清水八幡宮】
・2013年 【石清水八幡宮 湯立神事 鬼やらい神事 節分行事】