2025年03月18日

【ローソン銀行 新型ATM でSuica(交通系ICカード)に現金チャージ】

交通系ICカード Suica へのチャージは、
JR東日本の自動券売機/多機能券売機や
JR東日本の改札機でのオートチャージなどでしか、
出来ないと思っていました。

なので、
単身赴任先の大阪(関西圏)での利用でチャージ残高が減ると、
自宅へ帰省してチャージするまで使えない・・・
と思っていて不便を感じていました。

そんな時に、
ローソン銀行|新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン
を見かけました。
>期間中に、ローソン銀行新型ATMで
>対象の電子マネーにチャージ&エントリーをしたら
>抽選で4,000名さまにプレゼント

交通系電子マネーのカードでもモバイルでもチャージ可能!
とのこと。
コンビニATMで交通系ICカードに現金チャージ出来るんだ・・・
知らなかった・・・

と、言うことで早速チャージ
SHG_lawsonbank-NewATM_SuicaCharge_202503.jpg

便利です。
おつりも出ます。
ついでにキャンペーンにもエントリー


ざっくりですが調べてみると、
ローソン銀行では、
2024年1月22日から順次、全国のローソン店舗などで
銀行ATMの(電子マネーのチャージが出来る)新型機を導入
セブン銀行では、
2018年10月15日より楽天Edyおよび交通系電子マネーのチャージ対応開始(第2世代ATM)で、
今の第3世代/第4世代ATMでも可能
とのこと。

普段、コンビニATMは利用しないので気がつきませんでした。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)