2025年03月25日

【Android15 OSアップデート AQUOS sense8 SHG11】

2025年2月25日から開始された
AQUOS sense8 SHG11の Android15 OSアップデート。
Android15対応のAQUOS独自アップデートも併せて実施です。

早速
SHG_AQUOS-sense8_Android15_update.jpg

>Android バージョン 15
>カーネル バージョン 5.10.218-android12-9-00041-*****
>ビルド番号 03.00.04

AQUOS独自アップデートで、
カメラのファインダー画面のユーザインターフェース(UI)が変更です。
連写撮影が
>連写撮影はシャッターボタンを下にドラッグして素早く開始。
で出来るようになりましたが、
普段はあまり使わないので、
基本操作のところでは特に問題はありません。


AQUOS sense8 SHG11 にて、
Android15にOSアップデートをしましたが、
その他 気がついた変更点は、
・USB接続で「ファイル転送」をする際に「本人確認」を要求される
くらいでしょうか。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

【早期購入価格:980円 2025年1月31日15:00まで どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート】

2022年11月から始めた【どうぶつの森 ポケットキャンプ】

2024年8月22日にあった【ポケ森 サ終】と継続アプリ開発のお知らせ
>『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のサービスを、
>2024年11月29日(金)0:00(日本時間)をもって
>終了することとなりました。

>なお、プレイデータを引き継いで遊べる
>『どうぶつの森 ポケットキャンプ』をサービス終了と同時期に
>配信開始できるように開発を進めています。

その後の、
どうぶつの森 ポケットキャンプ > サービス終了についてのおしらせ
にて、
>有料版アプリについて
>なお、常時のデータ通信を必要としないアプリとなっているため、
>データ通信が必要なフレンドとのバザーやギフト、
>相手のキャンプ場に遊びに行くなど一部の機能は
>ご利用いただけなくなる予定です。

>また、リーフチケットはご利用いただけなくなるため、
>リーフチケットの引き継ぎはできませんのでご注意ください。
とのことだったので、
貯まっているギフトは、
・フレンドさんにどんどんと贈って処分
使えなくなるリーフチケットは、
家具とかに替えることはつもりは無いので、
・「持てる素材数を増やす」
にて消費しました。

さらにその後のお知らせで
>リリース予定日:2024年12月3日
>通常価格:2,000円
>早期購入価格:980円 *2025年1月31日15:00(JST)まで
だった
「どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート」が
予定より1日早い 2024年12月2日にリリースされました。

当然ながら、早期購入&データ引き継ぎ

軽く遊んでみて、ちょっと気になったところを。

■スマホの時刻をいじって先に進めると、
 進めた分ストーリーも進み、イベントも発生します。
が、その後 時刻を元に戻すと、
進めた時刻になるまで
木の実が生らない、魚が発生しない、
動物がいなくなるまでの時間が止まる、
ジョニーのユシュツの船が帰ってくるまでの時間が止まる、
などなど、
ストーリーが停止します。

サブ機でどんどんと時間を進めれば
将来のイベントのネタバレが出来るかと思いますが、
流石にそこまではやりません。


■「リーフストーン」では、
 「持てる素材数を増やす」が出来ない模様・・・
ただし、従来通りキャンパーレベルの(Lv.5ごと?の)上昇時に+5にはなります。
現状、2,210個分持ってはいるのですが、もっと欲しいです。

「リーフストーン」を家具とか衣服に交換する予定は無いので、
とりあえず、
「お急ぎクラフト」で
リーフストーン60個使って制作時間を6時間短く、
リーフストーン120個使って制作時間を12時間短く、
リーフストーン200個使って制作時間を24時間短く、
はしておきました。
あとの使い道は、
「ジョニーの貨物船」で使って、
「きんのおかし」を早くゲットして「なかよし度」を上げるか...
かな。


■有料の「友の会」の機能だった「パートナー」が使える
「アシスタント」に改名の模様
お手伝いをしてくれて、
なかよし度が上がりやすいので、
キャンパーレベル上げにも有効です。
(現在、キャンパーレベル Lv.430)
これ有用!


>早期購入価格:980円 
> *2025年1月31日15:00(JST)まで

あと僅か!


検索用:ポケ森 コンプリート


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月31日

【「AQUOS sense2 かんたん SHV43」に入れるandroidアプリ 画面回転制御アプリ @ OHMAE Ryosuke】

機種変更で使わなくなった AQUOS sense2 SHV43。
取り合えず、ミュージックプレイヤーとして使うとして、
かまぼこ板を使って簡易なスピーカースタンドを自作しました。

「AQUOS sense2 かんたん SHV43」のスピーカーは前面上部についているので
このスピーカースタンドにセットすると
天地を逆にしないといけないので、
画面表示も逆さまになります。

これだと操作が面倒なので、
スマホ画面を天地逆転させたい・・・です。

で、インストールしたのが、
【画面回転制御アプリ @ OHMAE Ryosuke】
DSCN_RotationControl.jpg

良い具合になりました。


【関連記事】
【AQUOS sense8 SHG11 機種変更 その1】
【AQUOS sense8 SHG11 機種変更 その2 iPhone15/15Pro用液晶保護ガラス転用】
【AQUOS sense8 SHG11 機種変更 その3 かんたんデータ移行/かんたんデータコピー】


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


AmazonPrime.jpg【Amazonプライム・ビデオ 人気】(広告)