2023年01月16日

【まさカリーパン @小田原駅新幹線改札内東華軒 2023】

年末年始での帰省から単身赴任先に戻る際、
新幹線の車内で食べるために購入。
【まさカリーパン @小田原駅新幹線改札内東華軒 2023】

半年ほど前は@220円(税込)だったのに、
@250円(税込)になっていました。
DSC_masakari-202301.jpg

カバンに常備している
百均ダイソーのステンレス定規を袋の上から当てて、
カット。

>足柄牛 & ゴボウ入り
>まさかのご利益 まさカリーパン
>富士屋ホテル総料理長監修!
など記載のパッケージは
10年前と変化なし。
将来、値上げに伴う大きさ変更とかあるかもしれないので、
「栄養成分表示」も載せておきます。
>熱量 313kcal


【関連記事】
【まさカリーパン @小田原駅新幹線改札内東華軒 2023】
【まさカリーパン @小田原駅新幹線改札内東華軒 2022】
【まさカリーパン@小田原駅新幹線改札内東華軒】


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

【小田原バル @小田原駅東口】

単身赴任先からの帰省。
新幹線/在来線の乗換駅の小田原駅で軽くランチをとることに。
東口方面をぶらぶらしながら、
ブログネタになりそうなお店を探します。

で、
【小田原バル】さんへ。
立呑屋とか、大衆酒場とは違う、
落ち着いたお洒落な感じのお店です。

いただいたのは、
(早得)ハイボール @300円×2
お通し @385円
鮮魚のなめろう @795円
鯵フライ @400円
DSC_odawaraBar_2022.jpg

落ち着いた雰囲気の中で新鮮な地魚を。
ねっとり美味しい鮮魚のなめろう
肉厚の鰺フライ
〆て 2,180円 の
ちょっと贅沢


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

【マンホールの蓋 北条氏政・氏照の墓所 @小田原駅前】

単身赴任先からの帰省。
新幹線/在来線の乗換駅の小田原駅でランチをとるお店を探して
東口方面をぶらぶらしていて。

先の
【マンホールの蓋 ガンダム&北条五代 @小田原駅前】
の際には見かけなかったような・・・?
見落としていただけかな?
DSC_manhole-odawara_HOJO-bosho.jpg

小田原駅前の「おしゃれ横丁」に設置されていた
「北条氏政・氏照の墓所」への案内のデザインマンホールの蓋。
・黄梅院
・北条氏政・北条氏照
の2枚。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

【横国大特製あんぱん】

先日の横浜への出張。
目的地は「横浜国立大学」。

ちょっと時間があったので、
工学部側の大学生協に立ち寄り。

入ってすぐのところにナショナルブランドでは無いパンが並んでいて、
その一番上の棚に
おひとりさま1個まで・・・とのPOPが掲げられた
【横国大特製あんぱん】 @170円(税込)
が。

ネタのために購入です。

「横国」の焼き印が押されています。
あんぱんなのにホイップクリームが見えます。
???
DSC_YNU_Anpan_01.jpg

半分に割ろうとすると、
ホイップクリームが穴からあふれてきますが
何とか分割。
たっぷりのホイップクリームの下にあんこ。
確かに「あんぱん」
それほど甘くは無いです。
うん、美味しい!


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

【カラーデザインマンホール @横浜市】

先日の横浜への出張。
新横浜駅前で見かけた「カラーデザインマンホール」は・・・

■横浜市環境創造局水環境キャラクター
 「かばのだいちゃん」柄

■Jリーグ「横浜F・マリノス」のキャラクター
 「マリノス君」柄
DSC_manhole-yokohama_01.jpg

と、
横浜国立大学構内で見かけた
■「YNU MUSEUM」柄


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

【マンホールの蓋 ガンダム&北条五代 @小田原駅前】

神奈川県小田原駅東口付近で見かけた
カラーデザインマンホールの蓋。

■RX-78-2 GUNDAM ガンダム
DSC_manhole-odawara_GUNDAM.jpg

富野 由悠季さんの出身地であるといった理由などから、
バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」第 1 号として、
2021年8月1日に小田原市ダイヤ街商店街内に設置。
「ズゴックデザインマンホール」も小田原漁港内に設置とのこと。


■北条五代
先の【さばバーガー @小田原魚國】での
小田原魚國さん店舗前から小田原城方面に向かって。
ダイヤ街商店会の「北条五代」のマンホールの蓋。
DSC_manhole-odawara_HOJO5dai.jpg

小田原城側から
北条早雲
北条氏綱
北条氏康
北条氏政
北条氏直

2022年4月に設置されたようです。
日之出水道機器株式会社の製品「デザインストリーマー」みたいです。


posted by nao_yoshi at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする